ふれあい交流サロンてあとろをいつもご利用ありがとうございます。
2023年4月3日(月)は臨時閉所させていただきます。
新年度は4月4日(火)9:15から開所となりますので、よろしくお願いいたします。
ふれあい交流サロンてあとろをいつもご利用ありがとうございます。
2023年4月3日(月)は臨時閉所させていただきます。
新年度は4月4日(火)9:15から開所となりますので、よろしくお願いいたします。
今月の展示は、「NAKA2展(variety)」です。
「似顔絵」を主体とした絵画の作品展で、てあとろでの展示がはじめての方の展示です。
有名人の似顔絵などを独特のタッチで描かれており、見ていて楽しくなる華やかな作品が多数展示されています。
展示されている作品を見ながら、誰の似顔絵かを当てる楽しみ方もあると思いますので、是非ご来場ください。
新型コロナや物価高騰など何かとこころの休まらないご時世ですが、癒しをあたえてくれる園児さんたちの作品を見に是非ご来場ください。
期間:2023年3月2日(木)から3月24日(金) 9:15から15:00
※月曜13時で閉所。3/2(木)は12時から開所、3/16(木)は13時閉所いたします。
定休日:土・日・祝日 ※喫茶の提供は火曜から金曜日の10時~15時まで
なお、ご来場の際は新型コロナウイルス感染予防のため、引き続きマスクの着用や手指のアルコール消毒、咳エチケットなどにご協力をお願いします。
今月の展示は、「こども園ゆりかご だいすきなもの」です。
こども園ゆりかごの0歳児さんから年長さんまでの園児さんたちが、それぞれ自分の「だいすきなもの」を絵画や工作で表現された作品展です。
ダイナミックなタッチの仏さまの絵、お菓子やジュース、レーシングカーの工作作品など、可愛らしい作品がたくさん並んでいて、ずっと見ていて飽きない微笑ましい作品展です。
新型コロナや物価高騰など何かとこころの休まらないご時世ですが、癒しをあたえてくれる園児さんたちの作品を見に是非ご来場ください。
期間:2023年2月1日(水)から2月28日(火) 9:15から15:00※月曜13時まで
定休日:土・日・祝日 ※喫茶の提供は火曜から金曜日の10時~15時まで
なお、ご来場の際は新型コロナウイルス感染予防のため、引き続きマスクの着用や手指のアルコール消毒、咳エチケットなどにご協力をお願いします。
あけましておめでとうございます。
2023年1月の展示は、「ゆっこのマフラー」です。
今年第一回目の展示は、てあとろ展示としては珍しい手芸作品展で、手編みのいろいろなマフラーが展示されています。
壁を覆うような大きな手編みマフラーや、カラフルなマフラーが展示され、展示期間中も作品が増える予定とのことです。
昨年中はみなさまに大変御贔屓いただきありがとうございました。本年も引き続き、ふれあい交流サロンてあとろをよろしくお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染予防のため、ご来場の際は手指消毒やマスクなどの着用を引き続きよろしくお願いします。
期間:2023年1月6日(金)から1月26日(木) 9:15から15:00
※月曜日のみ9:15から13:00まで。なお、月曜日はカフェの注文はできません。
土曜・日曜・祝日は定休日
ふれあい交流サロンてあとろは年末年始以下の期間閉所となります。
閉所期間:2022年12月28日(水)から2023年1月4日(水)まで
新年は2023年1月5日(木) 12:00からの開所となります。
本年は、京都市こころのふれあいサロン事業の大幅な変更や、継続する新型コロナウイルスに、さまざまな影響を受けた一年でありましたが、皆様にも協力もあり、無事運営を続けることを御礼申し上げます。また、ご来場者、展示者、ボランティアの皆様にも重ねて深く御礼申し上げます。
来年も、ふれあい交流サロンてあとろを何卒よろしくお願いいたします。
12月の展示は、「こんにちは!多面体11」です。
毎年の締めくくりとなっている「こんにちは!多面体」シリーズも、今回で11回目を迎え、新型コロナの流行以前から途切れることなく継続されている展示です。
毎年のことながら、今年も1年間かけて多数の多面体を丁寧に作成されます。
師走に入り急に寒さが厳しくなったように感じる今日この頃ですが、ぜひ皆様にご来場していただければと思います。
なお、新型コロナウイルス感染予防のため、ご来場の際は手指消毒やマスクなどの着用を引き続きよろしくお願いします。
期間:2022年12月5日(月)から12月26日(月) 9:15から15:00
※月曜日のみ9:15から13:00まで。12/8(木)は12:00から15:00まで
土曜・日曜は定休日
2022年11月の展示は「今西幸司鉄道写真展2022ひまわり号となかまたち」です。
昨年度に続き、今西幸司氏による二度目の鉄道写真の展示会です。
今回の鉄道写真は「ひまわり号」に特化した写真展です。1990年代から最近までの様々な駅で撮影された「ひまわり号」の写真が一同に展示されています。
鉄道好きの方にはたまらないと思われますので、ぜひご来場しご鑑賞いただき、ゆっくりとしたひと時をお過ごし下さい。
期間:2022年11月2日(水)から11月30日(水) 9:15から15:00 土・日・祝は閉所 11月10日のみ12時からの開所となります。
※月曜日のみ9:15から13:00まで開所でカフェの注文はできません。火~金曜日のカフェの注文は10:00から14:50までですのでご注意ください。
また、ふれあい交流サロンてあとろでは、現在2023年3月と2023年6月から9月までの展示希望者を募集しています。絵画、写真、手芸作品などの展示をご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
なお、引き続き新型コロナウイルス感染予防のため、ご来場の際は手指消毒やマスクなどの着用をよろしくお願いします。
2022年9月の展示は「スクラッチアート ウォールトディズニー2022」です。
昨年度に続き、同じ展示者の方による二度目のスクラッチアート作品の展示です。
このところ新型コロナの影響の影響により、展示のキャンセルや希望者の減少の中、今年度はじめての展示でもあり、たくさんのスクラッチアート作品が展示されていますので、ぜひご来場いただきのんびりと鑑賞しお過ごしていただければと思います。
また、ふれあい交流サロンてあとろでは、絵画、写真、工作、手芸などの作品展示を募集していますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
なお、引き続き新型コロナウイルス感染予防のため、ご来場の際は手指消毒やマスクなどの着用をよろしくお願いします。
期間:2022年9月2日(金)から9月29日(木) 9:15から15:00 土・日・祝は閉所
※月曜日のみ9:15から13:00まで開所でカフェの注文はできません。火~金曜日のカフェの注文は10:00から14:50までですのでご注意ください。
。
いつもお世話になっております。
ふれあい交流サロンてあとろは、次の日程で夏季閉所いたします。
閉所期間:2022年8月11日(木)から2022年8月17日(水)まで
8月18日(木)の9:15より再開いたしますので、よろしくお願いいたします。
☆ふれあい交流サロンてあとろ☆
開所日:月~金曜日
定休日:土・日・祝日(夏季、年末年始は閉所)
開所時間:月曜日 9:15から13:00 ※飲料の注文はできません。
火~金 9:15から15:00 ※飲料の注文は10時より。
毎月第1木曜日のみ12:00から15:00まで
いつもご来場ありがとうございます。
都合により、ふれあい交流サロンてあとろを2022年6月9日(木)臨時閉所いたしますので、お知らせします。
6月の営業につきましては、それ以外については通常営業を予定しておりますので、よろしくお願いします。
ふれあい交流サロンてあとろ